シドニー大学に決めました!

皆様ごきげんよう。

4ヶ月ぶりのブログへのログインです。

 

娘はメルボルン大学からも合格をいただきましたが

奨学金は入学を決めてからの告知だとの事。

意味不明でございます。

まあ、我が家と違いセコセコ学費や寮費の計算なんか

しなくてもいいご家庭のお子さんたちが殆どなのでしょう。

メルボルンは住みやすいそうですが

どうしてもと言う訳ではないので候補からは瞬時に外れ

娘は最後まで

シドニー大学かクイーンズランド大学かで悩んでいました。

クイーンズランドは学費は20%OFF、他に保険や教材費などの必要経費も

出してくれるという有難い条件でした。

シドニーは今の所、学費を20%引いてくださるそうです。

他にモナッシュという大学にも合格しましたが

ここは奨学金の提示はされなかったようです。

 

奨学金ついでに

アメリカのいくつかの大学は年間700万円前後出してくださるという

条件だったので、実際の出費はオーストラリアの方が

多いです。

 

現在の治安などを含め

トータルで考えてシドニー大学に決めました!

 

 

歴史のある校舎で素晴らしいですね。

娘は年明けの1月に渡航しますが、日本のように

入学式がある訳ではないようですし

親の私達は同行はしませんが、いつかは行きたいと思います。

話は全く変わりますが、シドニーから出るクルーズ船で

ニューカレドニアとかバヌアツを回る船があります。

シドニーに行く事があればその船に乗ってきたいと

思います!

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search


Categories